平成25年度第2回介護者教室(高齢者の食べやすい食事について)

CIMG3191
デイサービスで行われている介護者教室が7月7日に和翔苑会議室で行われました。
介護者教室では地域住民の皆様に和翔苑までお越し頂き、介護の様々な事をお伝えする場です。
「今回は高齢者の食べやすい食事について」をヘルパーステーション和翔苑の所長「小谷庸夫」と特別養護老人ホーム和翔苑の管理栄養士が講義しています。
CIMG3202
七夕という事もあり和翔苑の七夕食の試食会も行いました。
和翔苑では今後も介護者教室を行って行きます。告知もブログで行って行きますので更新をお楽しみに。

平成25年度第一回和翔苑介護者教室「口腔ケア」

CIMG3102
デイサービスでは地域に住んでいる高齢者の方々やそのご家族向けに「介護者教室」を定期的に開催しています。内容は毎回異なっていますので様々な情報を地域に発信できます。
今回は上野デンタルクリニックの村山勢津子講師が1時間にに渡り口腔ケアについてご講義いただきました。
今回の口腔ケアの資料はこちらです。必要な方はダウンロードして下さい。口腔衛生の大切さについては全ての人に共通している部分ですよね。この資料は再確認の意味でも読む事をおすすめします。