熱中症

ここ数日、気温が30度を越えるようになってきました。

この時期、心配されるのが熱中症です。

暑さで体温が上がり、体内の水分と塩分のバランスが崩れたり、体温の調節がうまくいかなくなったりすることが原因で、めまいや頭痛、けいれんなどがおこります。

高齢者でよくあるのは、冷房の風で体が冷えるからとエアコンをつけず暑くなり体温が上がったり、トイレが近いからと水分を控えてしまい体調を崩す方もいるようです。屋外だけでなく、家の中でも起こりえます。

体の不調を感じたら、涼しい場所や日陰に行く、のどが渇いていなくてもこまめに水分を摂るようにして、熱中症を防ぎましょう。

ここ1年は、新型コロナ感染予防のためマスクをする機会が増えましたが、マスクをすることで心拍数や呼吸数があがるなど体に負担がかかることもあります。

厚生労働省でも、高温や多湿の環境下でのマスク着用は熱中症のリスクが高まるので、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合は、外すことも推奨しています。

コロナの感染対策もしながら、熱中症を予防して、夏を健康で乗り切りましょう。